「扇風機って掃除が必要なの?」と思うかもしれませんが、これは扇風機の羽根になっているところをじっと見てみて下さい。
そこに、ホコリがたまっていませんか?
そう、このように扇風機にだってホコリはたまるのです。
だから、扇風機を綺麗にするための掃除方法について考えていきましょう。
扇風機、どうやって綺麗にしたらいいのでしょうか。
扇風機の掃除は、まず前ガードを外してから
扇風機の前にガードがありますよね。
まずは、その前ガードを外します。これは、留金を外すことできちんと外すことができますので、まずはこの留金を外してください。
そして、この前ガードも拭いていきます。
「扇風機にホコリなんて」と思うかもしれませんが、みればホコリが付着しているのがわかると思いますので、きちんとホコリを拭いていきましょう。
ガードは前から後ろから、きちんと濡れたタオルやシートで拭いて行ってください。
ガードは意外に内側までホコリガ食い込んでしまっていることがあるので、そのような部分についてもきちんと掃除をされておくことをお勧めします。
羽根もきちんと拭きましょう
ガードをはずした状態で、羽根も拭きましょう。
羽根にホコリガついていると、使っているときにホコリが飛んでくるようになってしまうので注意しなければなりません。羽根についたホコリも、濡れたぞうきんなどでしっかりと拭いていくようにしましょう。
きちんと掃除をすることで、気持ちよく使うことができるようになりますよ。
「扇風機って掃除する必要があるの」と思われるかもしれませんが、扇風機の掃除はとっても大切。
特に、扇風機は基本的に夏しか使いませんので、夏を過ぎてしまったら埃だらけになってしまう可能性もあります。そのようなことがないように、できれば扇風機をしまっておくときはカバーをつけるとか、そういうことをされてみると綺麗な状態を保つことができるのではないでしょうか。
扇風機を出した時、埃だらけだとなんだか気分が悪いですが、きちんと綺麗なままのものが出てきたら「よし!今年の夏も乗り切るぞ!」と明るい気持ちになることが出来そうですよね。
ともあれ、扇風機を綺麗な状態で維持することができるように、いろいろとがんばってみてください。
できれば、毎シーズンのはじめと終わりにはきちんと掃除をして、綺麗な状態を保つことができるようにしておきたいですよね。エアコンだけでなく、扇風機のお手入れもきっちりやってみて下さいね。